![]() |
●テラリウム容器 ●カラーサンド ●根腐れ防止剤 ●オーナメント ●観葉植物:姫カラジウム、セダム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 次に、植え込む植物の土をキレイに洗い落とします。乱暴に扱うと根を痛めるので、やさしく扱ってください。 |
![]() |
![]() ![]() 洗った観葉植物を、テラリウム容器に合わせてみます。株が大きく、このまま植えると狭苦しいので、根元から分けてやります。長すぎるものはハサミでカットしてください。植えた後で成長する分も計算しないと、気がついたときにはジャングル状態になってしまいます。余った分は、別の容器に植えれば無駄になりません。 |
![]() |
![]() ![]() |
植物の位置が決まったら、粗めのカラーサンドを入れていきます。カラーサンドは3色、どう配置するかがセンスの見せ所!ガラス容器なので、横からの見た目も考えながら入れますす。 |
![]() |
![]() ![]() カラーサンドを入れるのに使ってる「道具」は、実は厚紙を切って折った簡易シャベル。こんな簡単な工夫で作業が楽になりますよ。 |
![]() |
![]() ![]() カラーサンドを敷き詰めたら、可愛いオーナメントを飾って完成!粗めのサンドだったので、細かい修正も楽でした。小粒サンドは混ざってしまうので手直しはかなり難しいです。 |
![]() |
![]() |